ブルースギターアドリブとバッキング ギターセッション ブルースギター初心者 バディガイ BBキング スティーヴィーレイヴォーン ブルースマンの解説

ブルースバッキングやブルースマンの紹介 ブルース武者修行者 

ブルースギターの名曲、ブルースマンを紹介。

私に音楽理論はいるか又はいらないか。

こんにちは なべQです。

先日から引き続きブログを書いています。

又直ぐに力尽きるかもしれませんが、とりあえず続けるれるところまで続けます。

「お題の通り」私にとって音楽理論は必要かというとそれほど必要ではない。

 

ブルースを弾くのには3コード、ブルース進行12小節、ぺンタトニックスケール

を知っていたら今の私には十分です。

 

マイナースケールを覚えましが使い方が分からない。

ナチュナル・マイナースケール、ハーモニック・マイナースケール、メロディック・マイナースケールと3つあるんです。ややこし 必死に覚えてしばらくすると全て忘れます。

まあ言えば今の私には必要ないので覚えられない。

 

理論はもちろん大切であろうと思いますが、理論を知ってもブルースが弾けるかというと弾けない。

英語で例えると文法を知っていれば英語が話せるかというと話せないのと同じで、まずは会話しなければ英語を話せるようにはならない。

である程度話せるようになって壁にぶち当たって文法も必要やと気づいて勉強するのかと思います。私は全く英語は話せませんが。

 

これと同じでブルースも弾かなければ身につかない。(弾いても弾いても身につかないですが)

そこをせずに別のことをしているともっと弾けなくなる。

理論が必要と思ったときに覚える方がいいであろうと思い今はバディ・ガイのコピーばかりです。

 

バディ・ガイのブルースは年代によって色々ありますのでそれはそれで勉強になります。

特に70年、80年代が私は好きなのでその年代をコピーすることが私の今の目標です。

 

それではこの辺で